明日はいよいよ、Tokyo Common Sense LIVEだよ。
場所は三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON。
Tokyo Common Senseの登場は19時から。
P.S.
日付が変わったら円谷だよ。
エイプリルフールだからね。
2012年03月31日
明日は三軒茶屋で落ち合おう
posted by Tokyo Common Sense at 23:14| Tokyo Common Sense
|

2012年03月26日
Sakura Project
有楽町のルミネで、
47都道府県の桜を集めて、同時に咲かせるというイベントが行われていました。
名前はSakura Project。


↑写真を撮ったら、たまたま僕にそっくりな後ろ姿の人が写っていました。
これは僕にそっくりな人であって僕ではありません。








素敵。
47都道府県の桜を集めて、同時に咲かせるというイベントが行われていました。
名前はSakura Project。


↑写真を撮ったら、たまたま僕にそっくりな後ろ姿の人が写っていました。
これは僕にそっくりな人であって僕ではありません。








素敵。
posted by Tokyo Common Sense at 04:07| Tokyo Common Sense
|

2012年03月23日
Mellow Symphony
4月20日、Mellow Symphonyが久しぶりのライブを行うということで、
約9ヶ月ぶりのリハーサルに行ってきました。

僕の目が猟奇的に光っているあたりに、
今回のライブへの本気さがうかがえます。
左に写っているベースの桃園くんは、病的にCDが大好きで、
会わなかった9ヶ月の間に、約630枚のCDを買っていたことが発覚。
今日もリハの前に9枚買ってきたとか。
なので、とりあえずDJをやるようすすめました。
4月20日、よかったら見にきてね。
P.S.
先日のblog「孤独なんてが頑張った日」に書いた、
孤独なんてが頑張ったおかげでラジオにかかることになった例の件ですが、
なにかしらの事情で全曲を放送できなかったとかで、今月25日に再放送をすることになったそうです。
25日なら聴けるなーという方はよかったら聴いてみてください。
P.S.2
今日twitterでも発表したのだけど、
僕が作ったオリジナルなぞなぞ。
英語がぺらぺらになっちゃう髪型ってなーんだ。
正解は「バイリン刈り(がり)」理由はバイリンガルだから!
約9ヶ月ぶりのリハーサルに行ってきました。

僕の目が猟奇的に光っているあたりに、
今回のライブへの本気さがうかがえます。
左に写っているベースの桃園くんは、病的にCDが大好きで、
会わなかった9ヶ月の間に、約630枚のCDを買っていたことが発覚。
今日もリハの前に9枚買ってきたとか。
なので、とりあえずDJをやるようすすめました。
4月20日、よかったら見にきてね。
P.S.
先日のblog「孤独なんてが頑張った日」に書いた、
孤独なんてが頑張ったおかげでラジオにかかることになった例の件ですが、
なにかしらの事情で全曲を放送できなかったとかで、今月25日に再放送をすることになったそうです。
25日なら聴けるなーという方はよかったら聴いてみてください。
P.S.2
今日twitterでも発表したのだけど、
僕が作ったオリジナルなぞなぞ。
英語がぺらぺらになっちゃう髪型ってなーんだ。
正解は「バイリン刈り(がり)」理由はバイリンガルだから!
posted by Tokyo Common Sense at 00:49| Tokyo Common Sense
|

2012年03月21日
monodeno
先日のmonoでの写真を、
インターネット上で見つけたので、
こっそり拝借してきました。

P.S.
4月1日は、
三軒茶屋グレープフルーツムーンにて、
Tokyo Common Sense初の3マンライブ。必見です。
インターネット上で見つけたので、
こっそり拝借してきました。

P.S.
4月1日は、
三軒茶屋グレープフルーツムーンにて、
Tokyo Common Sense初の3マンライブ。必見です。
posted by Tokyo Common Sense at 03:47| Tokyo Common Sense
|

2012年03月19日
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
posted by Tokyo Common Sense at 03:24| Tokyo Common Sense
|

4月1日は大変だ
そんなことになっているとは夢にも思っていなかったのだけど、
4月1日(日)GRAPEFRUIT MOONでのTokyo Common Sense LIVEは、
3マンライブ、つまり出演者が3バンドだけで、一人一人の持ち時間がぐぐっと長い。
3バンドはこちら↓
Tokyo Common Sense/BLASH/柳田健一
普通に30分くらいのライブかなと思っていたので、
のほほんとしていたのですが、これは大変。
なんでって、Tokyo Common Senseとしてはこんなこと初めてなんですから。
僕たちの出番はトップバッターで19時から。
ありったけの曲を大放出してライブをするので!
とにかく!!
みんなきてー!!!!
4月1日(日)GRAPEFRUIT MOONでのTokyo Common Sense LIVEは、
3マンライブ、つまり出演者が3バンドだけで、一人一人の持ち時間がぐぐっと長い。
3バンドはこちら↓
Tokyo Common Sense/BLASH/柳田健一
普通に30分くらいのライブかなと思っていたので、
のほほんとしていたのですが、これは大変。
なんでって、Tokyo Common Senseとしてはこんなこと初めてなんですから。
僕たちの出番はトップバッターで19時から。
ありったけの曲を大放出してライブをするので!
とにかく!!
みんなきてー!!!!
posted by Tokyo Common Sense at 01:24| Tokyo Common Sense
|

2012年03月18日
3/17 高田馬場mono
3月17日、高田馬場monoにて、
Tokyo Common Senseアコースティックライブでした!
来てくれたみんなありがとう!
共演者の方々も素敵だったし、良い夜でした。
会場のBGMがThe Bandだったのもまたグッド。
アコースティックなTokyo Common Senseもまだまだ追求できそう。
頑張るぞー!!
あああ眠い。
ライブの後は眠いです。
おやすみなさい!!
Tokyo Common Senseアコースティックライブでした!
来てくれたみんなありがとう!
共演者の方々も素敵だったし、良い夜でした。
会場のBGMがThe Bandだったのもまたグッド。
アコースティックなTokyo Common Senseもまだまだ追求できそう。
頑張るぞー!!
あああ眠い。
ライブの後は眠いです。
おやすみなさい!!
posted by Tokyo Common Sense at 04:48| Tokyo Common Sense
|

2012年03月15日
17日にむけて
近づいてきたライブに向けて、
スタジオにこもってリハーサルをしてきました。
りょうくんがアコースティック編成用に編み出した、
ドラムとパーカッションの間くらいのセットが実に良い味を出しています。
これはこれでいずれ録音するべきだな。
次のライブはこちら。
3月17日(土)高田馬場mono
with:永山尚太 / まつもとななみ / Banila / RaGmy
天井が高くてお洒落なところだという噂。
ぜひ遊びにきてくださいー!
眠い!おやすみ!
スタジオにこもってリハーサルをしてきました。
りょうくんがアコースティック編成用に編み出した、
ドラムとパーカッションの間くらいのセットが実に良い味を出しています。
これはこれでいずれ録音するべきだな。
次のライブはこちら。
3月17日(土)高田馬場mono
with:永山尚太 / まつもとななみ / Banila / RaGmy
天井が高くてお洒落なところだという噂。
ぜひ遊びにきてくださいー!
眠い!おやすみ!
posted by Tokyo Common Sense at 03:52| Tokyo Common Sense
|

2012年03月08日
キーボーディスト募集のお知らせ
Tokyo Common Senseはあなたのキーボードを求めています。
いますぐにというアレではなく、
長い目でのアレなので、
細かいあれこれを書いてみたいと思います。
我こそはという方は、ぜひ連絡をください。
僕が探しているのはこんなあなた。
年齢性別は問いません。
ただし女性の場合セクシー禁止。
でもキャバクラ嬢みたいな人が、超絶プレイをするとかなら面白いので可。
ただセクシー禁止と言いながら、
だからといって、あんまり風とか空とかふわふわとかそういうの好きすぎる人もダメ。
男性の場合も、チャラかったりホストっぽいのはダメですが、
ホストが超絶プレイをしたら面白いので、そういう場合に限りホスト可。
男女ともに、
マジックランプシアターのアシームみたいな人はすごく世界感として近いと思います。
あと出来ればタバコを吸わない人。
キーボーディストとしては、
ロックオルガンをビシャーっと格好良く弾けるとか、
ジャズピアノを華麗に弾けるとか、
シンセサイザーの音色作りなら誰にも負けないとか、
浅く広くやれる必要はないので、何かを深くやれたり知っていたりする人。
キーボード以外にも楽器ができたり、
あと歌える人はすごくいいです。歌える人すごくいいです。
変拍子とかポリリズムに馴染みがある人もすごくいいです。
でも性格が悪い人はダメ!
話をしてセッションをして、意気投合できる感じだったら
僕たちの仲間になって、Tokyo Common Senseのライブやレコーディングに参加してください。
連絡はこちらまで
info@tokyo-common-sense.com
こんな変な募集じゃ誰もやってくれないだろうなぁと思いつつ、
変な人から連絡があるといいなーとも思ったり。
いますぐにというアレではなく、
長い目でのアレなので、
細かいあれこれを書いてみたいと思います。
我こそはという方は、ぜひ連絡をください。
僕が探しているのはこんなあなた。
年齢性別は問いません。
ただし女性の場合セクシー禁止。
でもキャバクラ嬢みたいな人が、超絶プレイをするとかなら面白いので可。
ただセクシー禁止と言いながら、
だからといって、あんまり風とか空とかふわふわとかそういうの好きすぎる人もダメ。
男性の場合も、チャラかったりホストっぽいのはダメですが、
ホストが超絶プレイをしたら面白いので、そういう場合に限りホスト可。
男女ともに、
マジックランプシアターのアシームみたいな人はすごく世界感として近いと思います。
あと出来ればタバコを吸わない人。
キーボーディストとしては、
ロックオルガンをビシャーっと格好良く弾けるとか、
ジャズピアノを華麗に弾けるとか、
シンセサイザーの音色作りなら誰にも負けないとか、
浅く広くやれる必要はないので、何かを深くやれたり知っていたりする人。
キーボード以外にも楽器ができたり、
あと歌える人はすごくいいです。歌える人すごくいいです。
変拍子とかポリリズムに馴染みがある人もすごくいいです。
でも性格が悪い人はダメ!
話をしてセッションをして、意気投合できる感じだったら
僕たちの仲間になって、Tokyo Common Senseのライブやレコーディングに参加してください。
連絡はこちらまで
info@tokyo-common-sense.com
こんな変な募集じゃ誰もやってくれないだろうなぁと思いつつ、
変な人から連絡があるといいなーとも思ったり。
posted by Tokyo Common Sense at 23:03| Tokyo Common Sense
|

2012年03月06日
孤独なんてが頑張った日
Wmiba(ワールドミュージックインターネット放送協会)が主催する、
「Wmibaイイネランキング」という企画で、
Tokyo Common Sense[孤独なんて吹き飛ばせるさ]が4位という好成績をおさめたそうで、
そんなこと夢にも思ってなかったし、こんな企画があることも知らなかったのだけど、
3月18日の14:45から、フラワーラジオというところでランキング形式に[孤独なんて〜]をかけてくれるそうです。
サイマル放送で全国どこからでも視聴できるそうです。サイマルの意味がわからなくてごめんなさい。
というわけで、
Internet Sessionsの中では、[Smile!]の陰に隠れて、なかなか注目されなかった[孤独なんて〜]が、
自らの手で勝利を勝ち取り(かどうかは不明だけど)こうして日の目を見ることになったのは、
作者である僕としてはとても嬉しいことです!!
よくやった孤独なんて!頑張った孤独なんて!クイズ年の差なんて!
「Wmibaイイネランキング」という企画で、
Tokyo Common Sense[孤独なんて吹き飛ばせるさ]が4位という好成績をおさめたそうで、
そんなこと夢にも思ってなかったし、こんな企画があることも知らなかったのだけど、
3月18日の14:45から、フラワーラジオというところでランキング形式に[孤独なんて〜]をかけてくれるそうです。
サイマル放送で全国どこからでも視聴できるそうです。サイマルの意味がわからなくてごめんなさい。
というわけで、
Internet Sessionsの中では、[Smile!]の陰に隠れて、なかなか注目されなかった[孤独なんて〜]が、
自らの手で勝利を勝ち取り(かどうかは不明だけど)こうして日の目を見ることになったのは、
作者である僕としてはとても嬉しいことです!!
よくやった孤独なんて!頑張った孤独なんて!クイズ年の差なんて!
posted by Tokyo Common Sense at 23:09| Tokyo Common Sense
|
