10月30日、吉祥寺プラネットK。
久しぶりの弾き語りライブでした!良い集中力を持って演奏できたと思います。
せっかくの弾き語りなので、
普段やれないような曲をと思い、今夜はカバーを2曲選んでみました。
まずは、東京ディズニーシーのアトラクション、
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のテーマソング「コンパス・オブ・ユア・ハート」
今年の5月にこの曲のカバーをYoutubeで発表しましたが、
これ
http://www.youtube.com/watch?v=sG3ZtHAILu8
ライブではなかなかやる機会がなく、
ついに、ようやく、ライブで歌うことができました。よかったー!
そして、もう一曲は、Coming Centuryの「恋のシグナル」という曲。
Coming CenturyってV6の若い方の3人のことね。これも大好きな曲です。
恋のシグナルも、コンパス・オブ・ユア・ハートみたいに、
ちゃんとアレンジしたカバー作ってみたいな。
という、そんな楽しいライブになりました!
来てくれたみなさん、CDを買ってくれたみなさん、ありがとうございます!
P.S.
次回ライブは11月12日、新宿ゴールデン街劇場!
キョロザワールドとの2マンライブ!
必見のライブなので、ぜひとも、お見逃しなく!!
2012年10月31日
10/30 プラネットK
posted by Tokyo Common Sense at 02:53| Tokyo Common Sense
|

2012年10月29日
30日は弾き語り
ワンマンライブが終わってホッとしたら、少し風邪をひいてしまったのですが、
すぐ病院に行っちゃう僕の性格のおかげで、もうだいぶすっきりです。
抗生物質LOVE。
先生に「抗生物質はいらないですね」って言われたときの僕の落ち込みようったらないからね。
抗生物質もらえたときは心でガッツポーズしてます。
さてさて、明後日(日付変わって明日)の10月30日は、
吉祥寺プラネットKにて、久しぶりの弾き語りライブです。
弾き語りってなんで弾き語りって言うんだろうね。
歌い弾きじゃだめなのかな。それだと歌うように弾く奏法みたいか。
でも弾き語りだって、はじくように語る口調みたいだから一緒だよね。
で!
ワンマンライブでは2曲ほどしかやれなかった弾き語りを、
30日にはたっぷり(僕が)心ゆくまで歌いたいと思います。
よかったら遊びにきてね!
すぐ病院に行っちゃう僕の性格のおかげで、もうだいぶすっきりです。
抗生物質LOVE。
先生に「抗生物質はいらないですね」って言われたときの僕の落ち込みようったらないからね。
抗生物質もらえたときは心でガッツポーズしてます。
さてさて、明後日(日付変わって明日)の10月30日は、
吉祥寺プラネットKにて、久しぶりの弾き語りライブです。
弾き語りってなんで弾き語りって言うんだろうね。
歌い弾きじゃだめなのかな。それだと歌うように弾く奏法みたいか。
でも弾き語りだって、はじくように語る口調みたいだから一緒だよね。
で!
ワンマンライブでは2曲ほどしかやれなかった弾き語りを、
30日にはたっぷり(僕が)心ゆくまで歌いたいと思います。
よかったら遊びにきてね!
posted by Tokyo Common Sense at 01:48| Tokyo Common Sense
|

2012年10月24日
テニスツアームービー
Tokyo Common Sense テニスツアーの様子を動画にまとめました。
11月12日は新宿ゴールデン街劇場にて、
ともにツアーをまわったキョロザワールドとの直接対決ライブ in Tokyoがあります。
ワンマンを観に来てくれた方には、その後の成長ぶりを見てほしいし、
ワンマンに来れなかった人は、ぜひともこの機会に現在のTokyo Common Senseを見てほしい!
11月12日は新宿ゴールデン街劇場にて、
ともにツアーをまわったキョロザワールドとの直接対決ライブ in Tokyoがあります。
ワンマンを観に来てくれた方には、その後の成長ぶりを見てほしいし、
ワンマンに来れなかった人は、ぜひともこの機会に現在のTokyo Common Senseを見てほしい!
posted by Tokyo Common Sense at 00:54| Tokyo Common Sense
|

2012年10月23日
黒赤ちゃん
先日のワンマンライブには、
黒赤ちゃんのメンバーも駆けつけてくれていて、
チャボさんは最初から、乾君は途中から、けんちゃんは間に合わなかったけど終わってから、
本当に久しぶりに、黒赤ちゃんが4人揃った瞬間でもありました。
せっかくなので、
アルバム「海をとびこえる作戦」の並びで写真を撮ることに。
2005年3月のリリースで、
撮影はたしか新年早々の寒い時期にやったはずなので、ほぼ8年後ということになります。
みんな変わってないけど変わったなー。


黒赤ちゃんのメンバーも駆けつけてくれていて、
チャボさんは最初から、乾君は途中から、けんちゃんは間に合わなかったけど終わってから、
本当に久しぶりに、黒赤ちゃんが4人揃った瞬間でもありました。
せっかくなので、
アルバム「海をとびこえる作戦」の並びで写真を撮ることに。
2005年3月のリリースで、
撮影はたしか新年早々の寒い時期にやったはずなので、ほぼ8年後ということになります。
みんな変わってないけど変わったなー。

posted by Tokyo Common Sense at 02:29| Tokyo Common Sense
|

2012年10月21日
テニスサークルワンマンライブ
昨夜、10月20日は、
Tokyo Common Senseにとって大切な一日になりました。
もちろんこれで終わりではないけど、
これまでのTokyo Common Senseとしての活動の、
ひとつの集大成となるようなライブになったと思います。
観にきてくれたみんな、
来れなかったけど応援してくれていたみんな、
本当にありがとうございます!
いろいろな思いがありすぎて、
それとどうやら体が思いのほか疲れているらしいこともあって、
一つのblogですべてを書ききれそうにないので、
ネットで拾ってきた昨日の写真と(昨日はやることが多すぎて写真を録る余裕がなかった…)
セットリストだけ書いておきたいと思います。
写真!

セットリスト
1,やさしい飛行機
2,アジアンビューティー
3,Mestre
4,夜がくるよ
5,Moon
6,時計の針は僕のもの
7,Wing Sing Lane
8,バイバイブランケット
9,Summer Fool
10,Up and Down
11,Holiday on the Bus
12,風邪引きの恋人
13,Crazy!Crazy!Crazy!
14,バースデイ Ver.9
15,Smile!
16,KAO
Ec:アイロニー
P.S.
今後のライブも続々と決まっています!
・10月30日 吉祥寺プラネットK
久しぶりの弾き語りライブなので、普段やれない曲をたくさんやってみようと思ってます。
・11月12日 新宿ゴールデン街劇場
ツアーを一緒にまわったキョロザワールドとの2マンライブ in Tokyo!!!!
それぞれ演奏時間もたっぷりに、ツアーの熱気をそのまま新宿に持ち込みます。
反省会好きのTokyo Common Senseがワンマンを経てどう進化したかにもご注目ください!
みんないつもありがとう!!!
Tokyo Common Senseにとって大切な一日になりました。
もちろんこれで終わりではないけど、
これまでのTokyo Common Senseとしての活動の、
ひとつの集大成となるようなライブになったと思います。
観にきてくれたみんな、
来れなかったけど応援してくれていたみんな、
本当にありがとうございます!
いろいろな思いがありすぎて、
それとどうやら体が思いのほか疲れているらしいこともあって、
一つのblogですべてを書ききれそうにないので、
ネットで拾ってきた昨日の写真と(昨日はやることが多すぎて写真を録る余裕がなかった…)
セットリストだけ書いておきたいと思います。
写真!

セットリスト
1,やさしい飛行機
2,アジアンビューティー
3,Mestre
4,夜がくるよ
5,Moon
6,時計の針は僕のもの
7,Wing Sing Lane
8,バイバイブランケット
9,Summer Fool
10,Up and Down
11,Holiday on the Bus
12,風邪引きの恋人
13,Crazy!Crazy!Crazy!
14,バースデイ Ver.9
15,Smile!
16,KAO
Ec:アイロニー
P.S.
今後のライブも続々と決まっています!
・10月30日 吉祥寺プラネットK
久しぶりの弾き語りライブなので、普段やれない曲をたくさんやってみようと思ってます。
・11月12日 新宿ゴールデン街劇場
ツアーを一緒にまわったキョロザワールドとの2マンライブ in Tokyo!!!!
それぞれ演奏時間もたっぷりに、ツアーの熱気をそのまま新宿に持ち込みます。
反省会好きのTokyo Common Senseがワンマンを経てどう進化したかにもご注目ください!
みんないつもありがとう!!!
posted by Tokyo Common Sense at 13:09| Tokyo Common Sense
|

2012年10月20日
目がさえて
目がさえて眠れません。
明日はついにテニスワンマンライブです。
使用する楽器や機材があまりにも多すぎて、
2回に分けて運ぶ作戦、さきほど荷物の半分をGrapefruit Moonに預けてきました。
あと半分は明日持って行きます。
そろそろ寝なきゃ。
明日は天気も良さそうだし(台風がニアミスしていて焦った!)
あとは音楽と向き合うだけ。
明日は三軒茶屋でお会いしましょう!!!!
お待ちしてます!
それでは、おやすみなさい!
明日はついにテニスワンマンライブです。
使用する楽器や機材があまりにも多すぎて、
2回に分けて運ぶ作戦、さきほど荷物の半分をGrapefruit Moonに預けてきました。
あと半分は明日持って行きます。
そろそろ寝なきゃ。
明日は天気も良さそうだし(台風がニアミスしていて焦った!)
あとは音楽と向き合うだけ。
明日は三軒茶屋でお会いしましょう!!!!
お待ちしてます!
それでは、おやすみなさい!
posted by Tokyo Common Sense at 04:34| Tokyo Common Sense
|

2012年10月19日
最後のリハーサル
10月20日、三軒茶屋Grapefruit Moonで行われる、
Tokyo Common Sense テニスサークルワンマンライブまで、
日付変わってあと1日になりました。
おかげさまで予約もたくさんいただいておりまして、
追加のイスを大量に引っぱり出しての大パーティーになりそうです!!
先ほど、ワンマンライブへ向けた最後のリハをしてきましたが、
メンバーたちから異様なほどの緊張感が伝わってきて、超刺激的なリハーサルとなりました。
あとは、やるだけ!!!ひたむきに!!!!!
ぜひ見届けてください。
P.S.
10月20日の三軒茶屋は、大道芸のイベントで賑わっているそうなので、
朝から来てもきっと楽しめそうですよ!
たっぷり遊んで、夜にはTokyo Common Senseを!
P.S.2
Tokyo Common Sense blogが、
seesaa blogの音楽部門で、232位/355638になっていました…!
人気ブロガー目指して頑張ります!(目指してない)
みんないつも読んでくれてありがとう!!
Tokyo Common Sense テニスサークルワンマンライブまで、
日付変わってあと1日になりました。
おかげさまで予約もたくさんいただいておりまして、
追加のイスを大量に引っぱり出しての大パーティーになりそうです!!
先ほど、ワンマンライブへ向けた最後のリハをしてきましたが、
メンバーたちから異様なほどの緊張感が伝わってきて、超刺激的なリハーサルとなりました。
あとは、やるだけ!!!ひたむきに!!!!!
ぜひ見届けてください。
P.S.
10月20日の三軒茶屋は、大道芸のイベントで賑わっているそうなので、
朝から来てもきっと楽しめそうですよ!
たっぷり遊んで、夜にはTokyo Common Senseを!
P.S.2
Tokyo Common Sense blogが、
seesaa blogの音楽部門で、232位/355638になっていました…!
人気ブロガー目指して頑張ります!(目指してない)
みんないつも読んでくれてありがとう!!
posted by Tokyo Common Sense at 03:24| Tokyo Common Sense
|

2012年10月16日
Tokyo Common Sense VS キョロザワールド 2マンライブ in Tokyo 開催決定
10月3日-10月6日のツアーで、
大阪、名古屋、三重に大旋風を巻き起こした(は言いすぎだけど結構大好評だった)
Tokyo Common Senseとキョロザワールドの組み合わせ。
ついに東京に、
Tokyo Common Sense VS キョロザワールドの熱狂ライブがやってきます!
ツアーでの熱気をそのままに、2マンライブでそれぞれの演奏時間もたっぷりの真剣勝負!

詳しくはまたお知らせしますが、
場所と日時だけ、メモしておいていただけると嬉しいです。
これ!
11月12日(月)
新宿ゴールデン街劇場
ワンマンライブももちろんだけど、
こちらもぜひお見逃しないようお願いしたいところです!
大阪、名古屋、三重に大旋風を巻き起こした(は言いすぎだけど結構大好評だった)
Tokyo Common Senseとキョロザワールドの組み合わせ。
ついに東京に、
Tokyo Common Sense VS キョロザワールドの熱狂ライブがやってきます!
ツアーでの熱気をそのままに、2マンライブでそれぞれの演奏時間もたっぷりの真剣勝負!

詳しくはまたお知らせしますが、
場所と日時だけ、メモしておいていただけると嬉しいです。
これ!
11月12日(月)
新宿ゴールデン街劇場
ワンマンライブももちろんだけど、
こちらもぜひお見逃しないようお願いしたいところです!
posted by Tokyo Common Sense at 02:15| Tokyo Common Sense
|

2012年10月15日
弾き語りライブのお知らせ
10月20日のワンマンライブが目前にせまってきておりますが、
その後のライブの予定も少しづつ決まってきています。
お知らせ!
10月30日 吉祥寺プラネットKにて、弾き語りライブイベントに出ます!
【共演者】
・けたろ〜(nainaiboys)
・馬場雄輔(ウタノマニマニ)
・ヒロセケイタ(メトロスター)
・高慶智行(elephant69)
こちらもぜひともよろしくお願いいたします!
P.S.
昨日に引き続き、今日は夜の吉祥寺で路上ライブをやってみました。
気持ちよく歌えたので、ここはまたやってみようと思います。
そのときはちゃんと事前にお知らせするので、
twitter「@tokyo_cs」をチェックしておいてください。
P.S.
今朝、夢に出てきた、
梅ゼリーに、ホット白ワインをかけていただく、
あったかいデザートがすごく美味しくて(夢では)今でも忘れられない!
その後のライブの予定も少しづつ決まってきています。
お知らせ!
10月30日 吉祥寺プラネットKにて、弾き語りライブイベントに出ます!
【共演者】
・けたろ〜(nainaiboys)
・馬場雄輔(ウタノマニマニ)
・ヒロセケイタ(メトロスター)
・高慶智行(elephant69)
こちらもぜひともよろしくお願いいたします!
P.S.
昨日に引き続き、今日は夜の吉祥寺で路上ライブをやってみました。
気持ちよく歌えたので、ここはまたやってみようと思います。
そのときはちゃんと事前にお知らせするので、
twitter「@tokyo_cs」をチェックしておいてください。
P.S.
今朝、夢に出てきた、
梅ゼリーに、ホット白ワインをかけていただく、
あったかいデザートがすごく美味しくて(夢では)今でも忘れられない!
posted by Tokyo Common Sense at 01:36| Tokyo Common Sense
|

2012年10月14日
MUDの写真と井の頭公園路上ライブ
昨夜のblogにも書いた、
MUD Sessionの写真をいくつかネット上で拾ってきたので、
ここにも載せてしまおうと思います。

↑
中根大輔くんの演奏中。
それを見る僕と、その隣に秋場くんが写っています。

↑
りょうくんと松本周大くんを含むセッション。
それを見る僕。
P.S.
今日のお昼頃。
何年ぶりか分からないほど久しぶりに、井の頭公園で路上ライブをやってみました。
30分くらいでおまわりさんに怒られたのですぐに店じまいしましたが、
その間、幼稚園くらいの女の子が、
帰ろうとするおばあちゃんの手を振り払ってまで、
Tokyo Common Senseを聴いてくれるという光景がありました。
先日の桜木町でもそうだったけど、
僕の音楽って、そんなに子どもの心に刺さる感じの音楽だったっけ…。
だけど、僕の音楽って、理屈っぽい音楽だと思うから、
理屈抜きで聴いてくれる子どもたちに評価してもらえるというのは、
なんだか勇気が湧きます!
P.S.2
Tokyo Common Sense
「テニスサークル」完成記念ワンマンライブ
10月20日(土)
三軒茶屋Grapefruit Moon
open: 18:00 / start: 19:00
この日は席に限りがございます。
ほとんど埋まってきている状況なので、ご予約はお早めにお願いいたします!
MUD Sessionの写真をいくつかネット上で拾ってきたので、
ここにも載せてしまおうと思います。

↑
中根大輔くんの演奏中。
それを見る僕と、その隣に秋場くんが写っています。

↑
りょうくんと松本周大くんを含むセッション。
それを見る僕。
P.S.
今日のお昼頃。
何年ぶりか分からないほど久しぶりに、井の頭公園で路上ライブをやってみました。
30分くらいでおまわりさんに怒られたのですぐに店じまいしましたが、
その間、幼稚園くらいの女の子が、
帰ろうとするおばあちゃんの手を振り払ってまで、
Tokyo Common Senseを聴いてくれるという光景がありました。
先日の桜木町でもそうだったけど、
僕の音楽って、そんなに子どもの心に刺さる感じの音楽だったっけ…。
だけど、僕の音楽って、理屈っぽい音楽だと思うから、
理屈抜きで聴いてくれる子どもたちに評価してもらえるというのは、
なんだか勇気が湧きます!
P.S.2
Tokyo Common Sense
「テニスサークル」完成記念ワンマンライブ
10月20日(土)
三軒茶屋Grapefruit Moon
open: 18:00 / start: 19:00
この日は席に限りがございます。
ほとんど埋まってきている状況なので、ご予約はお早めにお願いいたします!
posted by Tokyo Common Sense at 02:59| Tokyo Common Sense
|
