スマートフォン専用ページを表示
<<
2019年04月
|
TOP
|
2019年06月
>>
2019年05月30日
セコムホームライフ 住まいの情報館
セコムホームライフ 住まいの情報館の動画「笑顔のひみつ」音楽を担当しました。
しあわせのタネの妖精「わタネちゃん」が、
住まいに関するお悩みを抱えて住まいの情報館へ訪れた皆さんに、
しあわせをお届けするストーリー。
動画はこちらから見れますので、ぜひ見てみてください!
↓↓↓
https://www.secom-shl.co.jp/jyouhoukan/movie.html
posted by Tokyo Common Sense at 19:23|
Tokyo Common Sense
|
2019年05月28日
DAN⇄JYO 「独DANJYO」
スターダスト史上初の男女混合グループDAN⇄JYO
会場限定CD「独DANJYO」が6月9日にリリースされます。
僕と乾くんのチーム「DogP」で、M-2『Boys&Girls』の作詞作曲編曲しています。
ちなみにラップは抹 a.k.a. ナンブヒトシさんに作っていただいています、めっちゃ格好良いです。
ぜひゲットしてください!
もうひとつちなみに、DAN⇄JYOが登場するときに流れる音楽
「出囃子overture」もDogPが担当しています。
こちらは映像もありますので、ぜひチェックよろしくお願いします。
posted by Tokyo Common Sense at 12:07|
Tokyo Common Sense
|
2019年05月26日
笠原弘子ライブ@吉祥寺プラネットK
昨日は吉祥寺プラネットKにて、笠原弘子さんのライブでした。
お越しくださった皆様、どうもありがとうございます!
本番前の集合写真と、
リハーサルでの後ろからの景色。
レコーディングだけでなく、
ライブまでご一緒させていただけることになり、
プレッシャーもありましたが、一生懸命頑張りました。
メンバーのTwitterはこちら
Guitar :
松野恭平
Guitar :
海津信志
Piano :
松本ジュン
Bass :
キック
Drums :
CHABO
昨日のライブでも発表させていただきましたが、
2020年にはアルバムのリリース、
今夏からは「ヒロコ・アリガタキ商會」のオープンも控えていますし、
その中でまたライブの機会もきっとあると思うので、
反省をいかして、もっともっと楽しい音楽を作れるように頑張っていきたいです。
ヒロコファンのみなさま!
引き続きよろしくお願いいたします!
posted by Tokyo Common Sense at 18:19|
Tokyo Common Sense
|
2019年05月11日
かなまる「雨でもいいよ」
本日配信リリース
かなまるさんの新曲「雨でもいいよ」作編曲させていただきました。
作詞はヤマモトショウさんです。
かなまるさんのTwitterは
こちら
とっても楽しい曲です。ぜひ聴いてみてください!
ダウンロードはこちらへどうぞ
iTunes
Spotify
posted by Tokyo Common Sense at 00:37|
Tokyo Common Sense
|
2019年05月01日
平成最後のあれこれ
平成最後のライブは、
NAKANO Fresh ROCk FES.で観た神聖かまってちゃん。
会場でバンもんメンバーにばったり会うハプニング付き。
平成最後の悩みは、
4/30までのFabFilter 15周年記念セールをどうやりすごすか。
(Total Bundle買いました)
平成最後のリハーサルは、笠原弘子さんライブに向けて、
チャボさん(Dr)/キック(Ba)/海津くん(Gt)/松ジュン(Pf)/僕(Gt)
と一緒でした。
令和時代もどうぞよろしくお願いいたします!
posted by Tokyo Common Sense at 04:19|
Tokyo Common Sense
|
プロフィール
Tokyo Common Sense 松野恭平
2005年3月 「黒赤ちゃん」のVocal,Guitarとしてデビュー
2010年6月 「Tokyo Common Sense」としてソロ活動を開始
Official Website
最近の記事
(11/08)
発明王 ニバン・センジ
(10/31)
笠原弘子オンラインサロン「brim」
(10/26)
周辺男子 作業用BGM
(10/24)
SHOWROOM × アルタミラピクチャーズ「××さん」「AIマキ」
(10/19)
アニメ「クソゲーって言うな!」
カテゴリ
Tokyo Common Sense
(996)
過去ログ
2020年11月
(1)
2020年10月
(5)
2020年09月
(3)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年05月
(4)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(5)
2019年12月
(6)
2019年11月
(5)
2019年10月
(1)
2019年09月
(5)
2019年08月
(2)
2019年07月
(7)
2019年06月
(2)
2019年05月
(5)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(2)
2019年01月
(4)
2018年12月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(5)
2018年06月
(5)
2018年05月
(1)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(12)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(8)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(3)
2017年03月
(7)
2017年02月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(7)
2016年06月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(4)
2016年03月
(1)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(1)
2015年11月
(5)
2015年10月
(1)
2015年09月
(3)
2015年08月
(1)
2015年07月
(4)
2015年06月
(2)
2015年04月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(5)
2014年12月
(2)
2014年11月
(8)
2014年10月
(7)
2014年09月
(3)
2014年08月
(2)
2014年07月
(4)
2014年06月
(2)
2014年05月
(5)
2014年04月
(11)
2014年03月
(8)
2014年02月
(8)
2014年01月
(17)
2013年12月
(12)
2013年11月
(6)
2013年10月
(9)
2013年09月
(10)
2013年08月
(9)
2013年07月
(9)
2013年06月
(11)
2013年05月
(16)
2013年04月
(8)
2013年03月
(14)
2013年02月
(12)
2013年01月
(16)
2012年12月
(13)
2012年11月
(4)
2012年10月
(17)
2012年09月
(23)
2012年08月
(16)
2012年07月
(13)
2012年06月
(14)
2012年05月
(14)
2012年04月
(12)
2012年03月
(15)
2012年02月
(13)
2012年01月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ